そしてまた、リンゴントウのはなし。 カレー粉・チャイのワタナベカリー店

そしてまた、リンゴントウのはなし。のこと

そしてまた、リンゴントウのはなし。

Camera7

チャイno.2 リンゴントウは、もともとは妊婦さんや授乳中のお友達へのプレゼント用に作ったルイボスチャイでした。
うちにはもうすぐ3歳になるちびっこがいるのですが、チャイを試作して飲んでいると「チャイム飲みたいー!」と騒ぎます。(ちびっこはチャイをチャイムという)
紅茶だとカフェイン入るし、あったかい豆乳はただの豆乳だし、とルイボスチャイを作ってみんなで飲むようになって、ブラックペッパーは抜いたほうがいいな、ちびっこの好きなリンゴ入れたいな、とイロイロ試してできたのです。

ちびっこが寝ているスキにこっそりチャイを飲むお楽しみもいいけれど、お昼寝しないちびっこもいるし、別の飲み物作るのも面倒だし、カリーと同様、同じものを大人もこどももおいしく飲めたらいいなぁ。
ノンカフェインだから、夜眠れないときに温かいミルクで作ってもいいし、カフェインを摂りたくないひとも飲める。

ちびっこの日課を変えたくないから、カレー粉製造作業もちびっこが寝ている間しかできないし泣、イベントも夜は参加できないし、カレー粉屋としては制約もあるけれど、ちびっこがいることで出会えたことや気づけたこともいっぱいあって、こころから感謝していて。
今はこのままマイペースにやれたらいいなと思っているのです。
こんなカレー粉屋ですけど、気に入ってくださった皆様、気にしてくださる皆様、
末永くよろしくお願いシマス。

2015年の20週目に綴る