南側の下部を張り終えた カレー粉・チャイのワタナベカリー店

南側の下部を張り終えたのこと

南側の下部を張り終えた

南側の垂木裏の板張りを張り終えました。

南側の垂木したの杉板張り終える

安い杉板(いちおうKD材)なので、節が多いですね。これもアジといって自分を誤魔化しますw

ここから「柿渋+墨汁+亜麻仁油」という定番スペシャル塗装コースにて塗ります。塗装はすべての板を張ってからになります。
南側が終わったといっても下部の屋根のみです。上部の屋根もありますので、こちらはおいおい。

やっていくうちにコツは掴めるもので、無駄に板張りの技術は習熟していきます。
ただ、斜めに垂木が横たわる部分があって、角度を出すところは非常に難しかった。ここはエイヤというテキトー技で乗り切ります。

2017年の21週目に綴る