カレー粉・チャイ販売のワタナベカリー店 石臼グルグル すり鉢ゴリゴリ

カレー粉売ってます。

  • 甘口(あまくち)カレー粉 子供(こども)用カレー粉 700円
  • ガラムマサラ(辛口)カレー粉 600円
  • チャイ 400円

ワタナベカリー店 アドレス

カレー粉・チャイのお店はコチラ

  • 手帖
  • ワタナベカリー店とはなんぞや?
  • 取扱店舗

ワタナベカリー店 ロゴマーク

cobitonocurry

ケンタロウさんの大豆とれんこんのカレー炒め。だいすき、だいすき。

#ワタナベカリー店#アマクチカリーの使い方 #ケンタロウ1003レシピ
これがうわさの、肉味噌?カレー。
はちみつたっぷり、チーズもいれちゃお、こってり。

#ワタナベカリー店#アマクチカリーの使い方
ハトメパンチ氏。
寒いのが苦手で、ご機嫌ななめ。
日向ぼっこして、待ちます。

#ワタナベカリー店#チャイありマス
こどもに戻ったり、親になったりしながら、何度も何度も読み返している。

付箋貼りすぎ!

答えはいつも目の前にあって、本にもネットにもどこにもないことを教えてくれた本。

#おやときどきこども #鳥羽和久
泣きっつらにカレー。 もちろん、良 泣きっつらにカレー。

もちろん、良い意味で!!

#ワタナベカリー店#カレーのことわざ
暖かい日は窓際族です。 暖かい日は窓際族です。
論よりカレー。

#ワタナベカリー店#カレーのことわざ
金曜日はカレーの日と思ったら、こどもたち2人とも給食がカレーだった。

蒸し鶏とじゃがいものカレー

#ワタナベカリー店
#アマクチカリー
ついつい「武田菱!尼子!」って家紋描いちゃう小2女子。
割烹着2 #ワタナベカリー店の作業着 割烹着2

#ワタナベカリー店の作業着
これで作ると決めたから。
こうゆうものだから。

理由とか物語とか、いらないかもなーと思ってしまった今日の作業。

#ワタナベカリー店
カレーは口ほどに物を言い。

#ワタナベカリー店#カレーのことわざ
袖丈が短いのは、作業の時に重要事項。

私は小学生並みの大きさなので、キッズのお洋服が大活躍ですが、たいてい袖丈が短い。身頃とかはちょうどいいか、むしろ大きいのに、袖丈だけは短め。
私の腕が長いことは、ない。

娘に聞いたら、遊ぶとき邪魔だからじゃない?と言われました。

そうだそうだ。
でも短いの、おしゃれじゃないのよねー。

#ワタナベカリー店の作業着#割烹着
「スパイスカレーは手間がかかるけど、できあがったときの美味しさを想像するとやめられない」@chaperum 

ニットデザイナーの三國万里子さんも、「手編みは手間がかかるけれど、できたものが美しいから、愉しい」というようなことを言っていたのを思い出した。

簡単でそれなりに美味しいものが必要な時もある。
スパイスカレーってどうやって作るの?と聞かれた時に、手間がかかるから、ちょっと申し訳なく思うこともある。

でもその先に、美味しいものが待っている!!

そのお手伝いができる私の仕事、素晴らしい。アリガトウゴザイマス。

(手間がかかることを、黙々と淡々とやるのって、けっこう気持ちいいよ。)

#ワタナベカリー店#ハジメマシテのひとそろい#スパイスカレー
自家製ラー油の研究。
チリ、花椒、フェンネル、カシア、スターアニス、胡麻油、にんにく、しょうが、メティをひとつまみ。

異国の味…
娘と大河を見ながら、信長の年表を作る。(たいていのことは娘が教えてくれる。)
ここに、「この時、真田は!官兵衛は!」とか入れていくのが楽しい。
ナマスカールvol5(暇つぶし的商品カタ ナマスカールvol5(暇つぶし的商品カタログ)ができました。

そんなつもりはなかったのだけど、結局一年に一回しか作れず、それでももう5回も作れたのかー!と感慨深いです。

#ナマスカール#ワタナベカリー店
今年も白鳥が来てくれて、私たちも会いに行けて、嬉しい。
最近はわりとなんでも「できて、嬉しい」としみじみ思う。
キャベツをカレー粉で炒めたホットドックが美味しいと、お客様からよくお知らせいただきます。
手前味噌ですが、良い香りでもりもり食べられます。

今年もワタナベカリー店をよろしくお願いします!
今年もワタナベカリー店を続けさせていただいて、ありがとうございました。

ちびっこが保育園に通いはじめ、たくさん作れるようになって、
たくさん作ったのはいいけど、需要があるのかと不安になったりもして。

でもお取り扱いしてもらえるお店も増えて、大事に売ってくださって、優しいお客様ばかりだし、私はなんて恵まれてるんだろうー。

はりきって作ったので、熟成中のアマクチカリーたくさんありますー。
年始は1月6日からはじめます。
来年もどうぞよろしくお願いします。

#ワタナベカリー店
Load More... Follow on Instagram

うえに戻る